やっせんぼオヤジは進化してしまったのだ

BABYMETALに骨抜きにされたオヤジの綴るブログです。

PMCインタビュー:もあちゃん編

f:id:yassenbo_oyaji:20190504101942j:image

前回に続きまして、もあちゃん編。なるべく原文のまま引用していますので、まだ読んでいない方にはネタバレになります。ご用心を!

 

(冒頭)

・すごい久しぶりで緊張しちゃいます!

*この一言でモアちゃんワールドへようこそ!です。さすがデス

 

(すぅちゃんラブラブ)

・私たちは言葉にしなくてもお互いに分かり合えるところがあるんですよね。だから、「アレだよね」っていうだけで、「そうだね、アレだね。がんばろうね」って伝わるんです。

・「なんでそんなことができるんだろう?」って自分でも不思議なんですよ。今までずっと一緒にいるからなのか、性格が似ているからなのかわからないですけど、運命…..っていうか、この人だからわかり合えるなって思える存在なので、本当にありがたいな、出会えてよかったなって日々思っています。

(「アイコンタクトがなくてもつながりを感じられるっていう?」の問いに)

・そうです!(控室にいるSU-METALのほうを見ながら)それは、今でも(笑)。あっちは気づいていないけど(笑)。

・根本にあるものはふたりとも一緒で、話をしていても「あー、わかるー」っていうことが多いんですよ。こんなに似ている人間っているんだなって。

*9割がすぅちゃんラブで出来ておりました。あっちは気づいていないけど🤣🥰

 

(すぅさんの絵)

・いつも斬新でおもしろい絵で会話したり、表現したりしています。

・「KARATE」の場合は、「燃え立つ炎の中にいる感じだよね」みたいなことを絵や色で表現していたので、そういうやりとりを積み重ねることでSU-METALの表現がよりわかるようになりました。

*すぅさんは右脳支配の天才タイプですよね。以前のMIKIKO先生のコメントにもありましたけど。だからこそ難曲(ロンド、TOTD)もすぱぁーんと歌えちゃうんでしょう🧐

 

 

(縦のフォーメーションなどで前に出ることについて)

・前に出るとお客さんが本当に近くなるじゃないですか。前に出ることでお客さんの感情が直に伝わってくるのがつらいときもあったし、もちろんニコニコ笑ってくださっている方がいるとうれしくもなったんですけど、そういう面でのプレッシャーが大きかったです。

・「紅月」とかでひとりでステージに立っている後姿を「カッコいいな」と思いながら見ていたんですけど、「こんなにも孤独なんだ」っていうことまでは感じられていなかったんです。

 

(アウェイ感)

アメリカツアーの最初のほうって、アットホームな場所のはずなのに「なんだ、このアウェイ感….!」みたいに感じていて、怖くて逃げ出したくなることもありましたが、ヨーロッパツアーのお客さんは(中略)「私たちがやってきたことは間違っていなかったんだ」

・ツアー中、ワンマンですらアウェイみたいだったのに、「フェスになったらどうなるんだ?」って心配していたんですけど、(後略)

・「こんなのBABYMETALじゃない」っていう声を直に浴びてきたので不安は大きかったし、「チケット取ってくれた人いるかなー?どうかなー?」ってSU-METALとずっと話してたことを覚えています。

*すぅさんの感想も含めて、胸の詰まる思いです。今年はどんな展開でも「ホーム」であると感じてもらえるように、メイトの皆さん 首と笑顔の準備は出来ているか!🦊

 

 

(もあちゃんからみたすぅさん)

・強いのに繊細だなって思います。ライブ中は「こんな孤独な場所で戦っているんだ」という強さも感じるけど、ライブが終わってから「今日、大丈夫だったかな?ちゃんとできてたかな?」って励まし合っているときにかわいらしさを感じることもあって、でも変わらないのはお互いがBABYMETALのことを思っているし、お互いのことを思いやっているということですね。

*中元さんですね。こういう小さな情報でもほっこりするし、安心・安定。もあちゃん、ありがとう!

 

 

(「二十歳になる影響」を聞かれて)

・あまりないですね。最近、前髪を伸ばしているので見た目的には大人になったと思うんですけど、中身は変わらないのでどうしたらハタチらしくなれるんだろうって。私が見ているかぎり、SU-METALもハタチになって何かが変わったわけではないし(笑)。

 

(去年の活動を振り返って)

・ツアーを回っている中で、私たちは本当に支えられてばっかりだなと思うことが多かったです。スタッフさんもそうですし、一緒に踊ってくださっているダンサーの方々もそうですし、「私たちはふたりだけじゃない、みんなに支えられてBABYMETALは成り立っているんだ」って思えたので、それがすごくありがたかったし、そういうみんなの気持ちにステージで返していくしかないと思っていました。

・BABYMETALはこれまで8年間進んできて当たり前のように存在していたもので、もはや体の一部なんですね。体の一部ってそんなにまじまじと見ることなんてないじゃないですか。それを2018年にやっと見るようになって、自分の中でのBABYMETALの大切さ、メンバーに対する気持ち、自分の在り方についても考えられるようになりました。

*しっかりした聡明なお嬢さんです。ついていきます。

 

 

(「MOAMETALさんはライブ会場をケータリングの内容で覚えているという話をSU-METALさんから聞きました」との指摘に)

・あ、言われちゃった!(笑)。

*最後まで菊地節でした!

 

研ぎ澄まされた日本刀のような すぅさんのインタビューと対極にあるもあちゃんの柔らかインタビュー

紅月と蒼月のような、良いチームですね

 

今年は勝負の年になります

そんな決意の伝わる素晴らしい記事でした

 

 

 

最後に、

ゆいちゃんについて言葉では触れていないのですが、すぅさんが述べたこと位がギリギリの線なんだと理解しています。それ以上触れるとほとばしる、というか溢れ出してしまう、そして「新しいスタート」の決意表明に影響が出る、そういう判断だったんだと私は思います。 いろいろなご意見はあると思いますが、私はBABYMETALを応援し続けますし、ゆいちゃんの今後の活躍も応援します。

PMCインタビュー:すぅさん編

f:id:yassenbo_oyaji:20190502162312j:image

ようやくですが、PMCのインタビューについて書いてみたいと思います。

ただ、このインタビューは いろいろてんこ盛りなので、まずは すぅさんだけにしてみました。それにしても、文章だけでこれだけキャラクターの違いが出るんか!って感じですね。インタビュア・ライターの方の技量がすばらしいのかもしれません。

 

なるべく原文の雰囲気を崩さないように抽出したいと思います。その代わり、まだ見ていない方にとってはネタバレになるのでご注意を。

 

まずは冒頭からいきなりガツン

・どういう状況であっても毎回のライブは絶対に言い訳ができないものだと思って臨んでいるんです。

森セン仰る通り、ストイックです。真っ直ぐです。

 

 

・(アメリカツアー開始にあたって)ちゃんと彼女(YUIMETAL)が帰ってこられるような場所を作ってあげたいというか、ふたりでもちゃんとBABYMETALのステージを見せるんだという思いがすごくありました。

ちょいちょい ゆいちゃんへのリスペクトと感謝の念が伝わってきます

 

・(ダンサーがふえたことで)今回、ダンサーとして加わっていただいた方々は自分たちよりもキャリアのある方だったので、例えば「メギツネ」の大人な部分の見せ方ですね。「ギミチョコ」も(中略)「大人かわいい」みたいな表現をすることができるんだっていうことを教えてもらいました。

マッスル姐さんたちには感謝の念しかありません。米国ツアーを乗り越えられたのは、姐さんたちのおかげといっても過言じゃないでしょう。ありがとうございます!

 

ナッシュビルは、縦のりじゃなくて、横なのか斜めなのか、とにかくメタルのノリ方ではない感じがしたというか。そういうふうに街によって独特な空気感がありましたね。

独特の感性の一端を感じますね

 

そしてカンザスシティ

・「ワンマンなのに怖い」という印象を抱いたのはこれが初めてでした。今までは1+1+1=100ぐらいになっていたものが、ふたりだとどうがんばっても2にしかならなくて。ふたりとも「もっと頑張らなきゃ」って自分のことだけで頭がいっぱいいっぱいになっていた部分があったので、お互いが相手をうまく頼ることができていなかったと思います。自分の力不足のせいなんだから、相手に頼ってちゃダメだっていう風に思っていたのかなあ。

・困難の先にあるゴールはこれまでも見たことはあるし、ゴールに到達したときに得る快感がどんなものなのかもわかっていたのから、あとはそこにたどり着くためにがんばるっていう感じでしたね。

 

カンザスシティについては後でも述べられています。

・あのライブはいろんな覚悟を持って臨んでいましたね。お客さんからのブーイングを浴びたり、物を投げられても仕方ないと思っていました。もしMOAMETALが前にいるときに彼女の身に何かあったら私が守らなきゃとか、ライブをするというよりも戦いに行くような状態でした。初めて立ったイギリスの「Sonisphere Festival」のステージで感じていたような覚悟を、今回のワンマンライブでは持っていたと思います。

いやいや、どんだけ窮地だったのか。何というか、姿勢を正して読んでしまいました。メイトは彼女達を支えることが出来たんだろうか?私たちがモンスターになっていたんじゃなかろうか?

 

・ライブを重ねることでちゃんと現地の人に受け入れられているという自信が付いたこと。あとは、自分のパワーを全力で発しても1にしかならないっていうことに気付いたので、もうちょっとリラックスしてライブを楽しんでもいいんじゃないかって思うようになったことも大きかったです。

 

 

秋の日本ツアー

・ふざけながらではあったんですけど、「ライブ、誰も来ないかもしれないね」ってMOAMETALとも話してて。でも、「ふざけながら」とは言いつつも、内心は本当に思っていたことでもあったんです。でも、不安はあったけどちゃんと覚悟を持っていたし、ふたりのBABYMETALになっても観たいっていう方がいらっしゃるならば、今自分ができることを精一杯やらなきゃなって思っていました。

いろいろ言ってる方もいましたからねぇ。まぁ物議を醸すのが 挑戦者であり破壊者でもあるBABYMETALの真骨頂ではあるのですが、言う人も覚悟を持って言うべきです。

 

そして述懐

・今まではBABYMETALという作られた存在で、ストーリーにのっとって動いているという意識が私の中でもちょっとあったんです。でも今はちゃんと自分の意志でステージに立っているし、自分はちゃんと人に影響を与えることができる存在というか、BABYMETALはそれぐらいの強い力を持っているし、私はその中にいるんだって。

・やっぱり3人で作ってきたものがBABYMETALだったし、だから新体制になるにあたって、これからはYUIMETALの意志も引き継いだ上でBABYMETALは進んでいかないといけない。

 

今後の展望

・私はBABYMETALはもっとおもしろいものだと思っているんです。こんなグループって初めてじゃないですか。だからこそもっといろんなことができると思うし、もっといろんな考え方があると思っています。BABYMETALはメタルというジャンルにおいても王道じゃないというか、別の場所から来たからこそ唯一無二の存在になったと思っています。ただ正直、私たちもずっと同じことを続けて来たところがあって、ある程度形が決まってきていた部分もあったと思うんです。それをぶち壊したのが去年だし、多分これからもそういうことを続けていくと思っています。だったらもっともっとおもしろくしたい。そもそも私たちはずっと挑戦者だと思っているから、新しい形だからこそ挑戦できる。これまでいろんな世界で受け入れられてきたからこそ忘れてしまっていたことがあったと気付いた今、これからはもっと、新たなBABYMETALの形を提示できると思います。

 聡明なお嬢さんです。教えられることが非常に多いです。超優秀な経営者になれるんじゃないかと思うくらいの分析力と決断力が伝わる言葉です。ついていきます。

 

今年6月からのツアー

・新生BABYMETALを作っていくのはこれからですね。去年10月のライブは2018年のまとめで、「これから進んでいくぞ!」っていう意味合いが強かったけど、今回は「これからスタートするぞ!」っていう感じで、似ているようでまた別の意味を持っているんだろうなと思っています。そういう意味でお客さんにも覚悟してもらいたいし、私たちとしても自分たちの覚悟を見せられたらなって思います。

メイトにも覚悟を!  

はっ、身の引き締まる思いであります!

 

そして、

・何があっても、ふたりになっても、BABYMETALは進んでいくんだっていう気持ちです。

 

最初にも書いたけど、ストイックですねぇ

真っ直ぐですねぇ

だからこそ皆んな惹かれるんですねぇ

 

だからこそ、オフではゆっくり緩んでね

 

さて明日は

f:id:yassenbo_oyaji:20190422185150j:image

ブログ超さぼってました

言い訳しません  さぼりデス

 

で、明日は23日

The ONEカウンターがゼロになる日

引き継ぎ開始だけで終わる可能性もゼロではないですし、およよ というショボいネタを狙って投入する可能性は大ですが、希望的観測を含めた妄想をします

何が告げられるか!

 

可能性1:ワールドツアーの告知

アルバム発売日かとも思ったのですが、順番としては、

①ワールドツアー告知

②アルバム発売日告知

③ワールドツアー目玉のアリーナ会場告知

そして②は横浜で ③は名古屋でどーんと発表!と見た

 

可能性2:アルバム発売日告知

数行前に書いたこと全否定ですが、1:以外ではこれしか考えられない。

いや私のような凡人のはるか斜め上をいく可能性が一番あるとは思うけど

 

あれれ、書いてみたらあっさりしちゃったけど、まぁこういうのを色々妄想できるのが楽しいわけで、ドキドキしながら明日の正午を待ちましょう!

(FoxDayのように、正午が「会員引継ぎ告知」のみ、荒れたところで夜中にドーンと告知パターン あると思います😤知らんけど🤣)

 

(追記:「Elevator girl」配信!を忘れてた!これかも本命)

ロス期の過ごし方

f:id:yassenbo_oyaji:20190302140828j:image

皆さん One Tee頼みましたか? 久しぶりのお布施の機会ですよ!

と、サマソニしかわかってないけど普通にポチッとしてしまう条件反射デス

 

そんなこんななので、サマソニとかDownload Fesの出演者をチェックしてる、というのは前回書きましたが、私の現在のHR系師匠は よよかちゃんです。FooFighters、レッチリNirvanaからQueen の隠れた(?)名曲まで、色々と教わっています。

フーファイ

https://youtu.be/qFHA4tWFVGg

ええやん

 

レッチリ

https://youtu.be/T1XiZgTpVXE

ええやん

 

Queen 

https://youtu.be/qds6sr2kliw

メジャー処しか知らなかったけど、この曲好き

 

てな感じで、ええやんと思った曲はオリジナルを聴きに行くというパターンになっております。

 

 

それとは違うパターンとジャンルですが、何気なくツベで見つけた下記映像。いきものがかりノスタルジアという曲を歌っているのですが、いや 聴かせてくれます。体育館&文化祭というステージでこれは凄い。

https://youtu.be/a9wneo4yVhA

ポン酢というユニットで3月にライブハウス出演があるそうです。聴きに行きたいけど、スケジュール厳しいなぁ🗓

 

そしてその流れでノスタルジアをカバーしているASHの後輩 石野理子さんをどうぞ

https://youtu.be/_d0a_bI2C9I

うまいですね。赤い公園というバンドのヴォーカルになったという事で、こちらもチェックするとこれもまた良い

https://youtu.be/boG1NpRoi44

https://youtu.be/xtXSBOVJEfU

ライブで見てみたいのだけど、近場はsold out 。 注目しています。

 

 

という流れで、カバーといえば すぅさんのASH時代のこれに戻ってくるわけなんですが、いやはや 第一声からの別次元感。

https://youtu.be/yb9eBc9iFE4

https://youtu.be/736KPKVA9qM

小学生・中学生時代からこの存在感。流石 数年後 世界中にファンを作り出すクイーンです。栴檀は双葉より芳し ってやつですね。

 

と結局最後はベビメタに戻ってくるわけですが、ロス期なりの楽しみ方を模索しています。 次のお告げはいつですかのぉ(遠い目)😑

 

 

BMTHはイイね!

f:id:yassenbo_oyaji:20190211072608p:image

サマソニレッチリとBring me the horizon と共に出演。というかこの2組から請われてベビメタ参戦、あるいはその逆 というくらいの関係性。これが普通な感じに思ってしまうのが普通じゃない🙄🤣

 

という事なんですが、これまでBMTHは興味はあったものの ちゃんと聴いたことはなかったSabaton状態だったので、聴いてみています。 そして嵌っています🙆‍♂️ 良いデス

 

Linkin parkっぽい感じで、メロディラインがキャッチィ。ジャンルは良くわかんないけど、まぁジャンルなんてどうでもいいか。

ニワカながら、お気に入りをリンクします。

 

Happy song

https://youtu.be/gwlj5m1dLB8

タイトルとは裏腹な歌詞とのことですが、、、イントロのコールが楽しそう

 

Throne

https://youtu.be/Ow_qI_F2ZJI

KARATEのMVの元ネタかも、って事ですが、確かに。

 

Wonderful life

https://youtu.be/-O1vx4kHjM8

サビラストの”Oh what a wonderful life!” を合唱できると楽しそう!

 

ベビメタと同じで、アルバムやMVよりもライブの方が断然いい!しかも最近のライブの方がオリバーの声が出ているように思える。ライブ映像をチェックした方が良いですね😤

ということでますます楽しみなサマソニ

 

 

って、おいおい、来月のDownload Japan 🇯🇵   オジーおっちゃんはインフルで入院したらしいけど大丈夫? こっちこそあとひと月なので、出演者をチェックしなきゃ。

ベビメタ参加の可能性はないの? まだ諦めてないんだが😵🥺🦊(ねェよ!って声 殺到😱)

ベビメタ 番外編

f:id:yassenbo_oyaji:20190210090040j:image

前回の更新から1ヶ月超えになってしまいましたが、私は元気です(キキ風)

会社のメイトさんとも会う度に、

「まだ、来ませんなぁ」「ですなぁ」

サマソニ、来ましたなぁ」「ですなぁ」

という会話をする ひと月でした。

まぁ何はともあれ サマソニの告知があり「今年も活動するんダァ」という安心感を得られたことは福音。初回ではチケット取れず、クリマン会員になって東京プラチナ ゲット致しました。 「売り切れることはない」という話もありましたが、早く安心しときたいという精神安定剤ですな。

 

そんなこんなの1月。 何をしていたかというと、相変わらずベビメタを聴いておりました。よく飽きないなぁと我ながら思うんですが、まぁ飽きない。

ツイやツベやニコ動を漁ってるんですが、そんな中 1月上旬に、気になるものがYouTubeにアップされました。

 

Starlight のアカペラ版とインスト版です。

Official”との表記があり 当初当然「んなことないでしょ」と思ってたんだけど、マスタートラックを使わないでこんなにきれいに分離できるのか?とか、未だにツベから消されていないところを見ると、本当に”Official”版なんじゃないかと思う今日この頃。ガス抜きか? 

 

んで、先ずはアカペラ版。

https://youtu.be/mOHMQuWNc0E

すぅさんの声の破壊力、立ち上がりの鋭さ、ハーモニーの綺麗さ、堪能できます。

 

のですが、気に入っているのはインスト版。

https://youtu.be/SQQMjNtmBzs

ハードでヘビーなギター🎸とドラム(相変わらずベース音は小さめですが(⇦ヘッドホンで聴き直すと、ギター旋律でグォングォン弾ってますね、ゴメンナサイ)。

特にギターの歪んだリフと、サビのところのリバーブをかけた綺麗なトレモロ。こんな音入ってたんだね、気づかなかった、という発見。

このインスト版だけで飯が食えます。は嘘ですが、通勤中リピートして聴いています。

 

 

ちょっと毛色が違いますが、下記のシンコペ 軽音版。

いろんな職人さんがネット上には居ますが、よくぞこんなにシンクロさせましたねぇ!と尊敬しちゃいます。素晴らしい🤣

軽音版

https://youtu.be/5q845Nz-f5Y

 

こうやってロス期をしのいでいる毎日。次のお告げはいつになるやら(遠い目)

初めての…

f:id:yassenbo_oyaji:20190104153919p:image

皆さま 明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願います(ブログも😅)

今年は近年稀に見る引きこもり正月を過ごしました。風が強いからという南の島の大王みたいな言い訳でゴロゴロし、三が日もあっという間に過ぎ去るという 夢のようなお正月🌅    今日からぼちぼちブログでも書こうかな、という気になっております😤

 

新年ブログ第一弾は、「やっと振り返る2018年!」という事で、去年の3大「初」について遅ればせながら書きたいと思います。つまりは「初体験」なんですけど、オヤジが書くとシャレにならんいやらしさが滲み出てしょうがないのですが、まぁ正月ということで🎍😁

 

1:初「新曲」

ベビメタにハマったのがドームの頃。つまりはMETAL RESISTANCE が出た後。 なので、Distortionが私にとって初「新曲」。ま、正確にいうとIn The Name ofがその前にあるんですけど、それはそれとして😅   その後の公式リリースしてない2曲に加えて、秋のStarlight 。

いずれも素晴らしい。バラエティ溢れるキャッチィな曲達。そしてそれらのライブ版もほぼ同時に見られた。

とここで感じたのが1点。「スタジオ版とライブ、変わんなくね?」 これまではスタジオ音源よりもライブの方が良いという凄まじい逆転現象を残してきたように思うのだが、公式リリースされた2曲についてはスタジオ版も良い。

逆にいうと、前2アルバムでは すぅちゃんが借りてきた猫みたくかしこまっていて、折角のパワーが封印されているように感じていたのが、この2曲ではいい感じに力が抜けてパワーがスタジオでも放出されているように思える。これも成長なのかもしれないし、吹っ切れたものがあったのかもしれない。知らんけど。

とにかく音源からして良いのである。

Distortionはさらにライブで高められた。なんといってもライブ映えする曲。煽りもあり、手拍子もあり、初見でも乗れる。

対して、Starlight は現時点では音源の方が良いのではとさえ思っている。ライブで5回しか歌っていないという点も大きい(歌い込めば確実に進化する系)んだけど、まだライブでは気合が入りすぎな気がして、音源の太々しいまでの余裕感が上回っていると思う。まぁすぐに越してくると思うし、そういう進行形進化を楽しめるという喜びもあるのでアール😆

と偉そうに書いたけど、前作までの事はわからないんでね、すんません🙇‍♂️

兎に角、新曲「初」体験。新鮮でした。そして全てのクオリティが凄まじかったデス🦊🤣

 

2:「初」フェス参加

一昨年の大阪白ZEPPがベビメタ初参戦。その直前にあったサマソニ、行こうとしたら行けたんですが「大阪があるし」と日和ったのが大後悔😰😭あの伝説の「ついにここまで来ましたぁ!」という綺麗な日本語を聴きそびれ、そして去年は夏フェス出場無し。後悔あるのみ。

「行けるんなら無理してでも行くべし」

その決意が「初」フェス参戦を決意させたのでした。それがまさか、、、(次に続く)

 

3:「初」海外遠征

「初」フェスが「初」海外遠征。思わずポチッてしまったジェットスターのチケット。そこから先は、先月ブログで書いた通りです。

いや、行ってよかった!

フェスもベビメタも勿論良かったのですが、なんかこの歳になって「殻」を破らせてもらった、そんな気がしました。ありがとね、ベビメタさん🥺🦊

BABYMETAL Distortion~GoodThingsFes Sydney - ニコニコ動画

 

以上が昨年の3大「初」でした。

今年はどんな「初」を体験できるのか、楽しみデス🦊

次回はそんな「初」希望的観測を書きたいなぁと思います😊😁🤣    ではCU❗️